内臓が原因で腰痛ってなることがあるんですよ(東大阪 整体 献身堂)

2024/06/11 各症状について

内臓由来の腰痛で有名なのが

消化器系

泌尿器系

婦人科系

循環器系

になります

 

 


消化器系で腰痛の症状がでるのは

胃潰瘍

十二指腸潰瘍

胆石

胆のう炎


すい炎

などになります


腰痛以外の症状としては

腹痛・血便・嘔吐などが見られたりします

 

 

泌尿器系で腰痛の症状がでるのは

尿道結石


腎結石


腎盂腎炎


前立腺ガン

になります

腰痛以外の症状としては

排尿障害や血尿などの症状がみられたりします

 

 

 

婦人系で腰痛の症状がでるのは

子宮内膜症

子宮ガン


など狩ります

腰痛以外の症状としては

おりものの増加、不正出血などが見られることがあります

 

 

 

循環器系で腰痛の症状がみられるのは

心筋梗塞

解離性腹大動脈瘤

などがあります

腰痛以外の症状としては

背中の痛みや下腹部の激痛も見られることがあります

 

 

 

このように症状としては似たような状況になるものでも

原因が全く違うことがあります

内臓関連の病気は血液検査や尿検査などで見つけることができます

 

 

しかし、骨格のアンバランス(重心の感覚のズレやいびつな筋肉の発達(例として利き手、利き足にともなう左右差など)、ケガをかばった動作によるクセ)については

なかなか検査することがないと思います

 


献身堂では骨格バランスを整えることを目的で施術していき、

骨格バランスが整った状態を維持するために

筋肉トレーニングをして頂くようにお願いしております


安定した骨格バランスを保つのは筋肉ですので

筋肉を鍛えて頂くことで健康な体作りを目指すのです


ご興味がある方はどうぞ、一度お試し下さい


お待ちしております

#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #腰痛 #内臓