土踏まずがなくなるとどうなるのか(東大阪 整体 献身堂)
2022/02/07
各症状について
土踏まずがなくなると
扁平足(へんぺいそく)と呼ばれます
扁平足とは手で言うとパーの状態です
土踏まずがある場合は、手で言うと水をすくい上げるときの形です
扁平足になられている人をたくさん見てきましたが
どのような症状があったかというと
外反母趾
内反小趾
巻き爪
膝の内側の痛み
太ももの裏の痛み
膝のお皿の上部の痛み
がに股
イスからの立ち上がりに痛みが走る
これらになる傾向があります
また、後ろからアキレス腱をみるとまっすぐになっていなくて
内側か外側にくの字になっていることがあります
この状態にあるとふくらはぎがパンパンになっていることが多く
痛みを伴っていることもあります
土踏まずは元々、歩いたり、ジャンプしたときの着地で衝撃を膝や股関節、背骨を伝わって脳まで行かないように
緩衝させることが大きな役割となります
そのため、土踏まずがなくなった場合、脳まで衝撃が伝わってしまうことがあります
日々の移動行為が体重というカナヅチで体を叩いていることになります
そのため、土踏まずの形成を妨げないように足の指を大きく開くことは
あまりよいとは思いません
冒頭で書いたように手で言うところの水をすくい上げる様な状態が
土踏まずですのでパーのように広がることはあまりよくありません
なので
献身堂では指の付け根から足首までの間の部分をテープなどで
絞めることを提案しています
スポーツの時にテーピングで
絞める部分と同じです
この部分が広がらないようにすることで
前述した症状がある程度緩和されます
一度お試し下さい
#土踏まず #整体 #整骨
#整体院献身堂 #土日祝営業
#扁平足 #外反母趾 #内反小趾
#瓢箪山