花粉症の方は避けた方がよい食べ物(東大阪 整体 献身堂)

2025/02/14 健康情報について

花粉症を悪化させる要因として

体を冷やす


肝臓に負担をかける

余分な熱を体内にため込みやすくなる

と言った食べ物を避けた方がよいとされています


ちなみに体を冷やす食べ物としては

アイスクリームなどを思い浮かべるかもしれませんが

他にもジュース、チョコレートなどの白砂糖が含まれているモノや

生野菜や果物なども体を冷やすモノがありますのでご注意下さい


次に肝臓に負担をかけるモノと言えば

アルコールが有名ですが

乳脂肪が含まれる生クリームなども肝臓に負担をかけますので

ケーキや菓子パンなどもあまり多く食べると花粉症の症状悪化に繋がります


そして最後の余分な熱を体内にため込む食べ物ですが

これは激辛の料理、脂っこい料理などになります

寒い時は体を温めたいので辛いモノを食べやすくなりますが


体にとっては刺激物になりますので

花粉症の症状の悪化に繋がることもありますので

大量に食べたり、長期にわたって食べ続けたりするのは

避けた方がよいと考えます

人間の体は食べた物が体内で化学反応をおこして


生きていくことができます

なので体内にないもので化学反応は起りません


花粉症の症状も体内で起きていることですので

食べる物を注意することから対策していくと

花粉症の薬に頼りすぎないですむようになるかもしれません

一緒に体質改善していきましょう

#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #花粉症 #食べ物