アトピーなどで用いられるステロイド剤で白内障が早まるかも(東大阪 整体 献身堂)
2025/01/05
健康情報について
50代になると白内障になってくると言われたの調べてみると
加齢と比較しても割合的には少ないですが
ステロイドの副作用として白内障の発症があるということを目にしました
ステロイド剤は炎症を抑制してくれる薬となります
アトピー性皮膚炎
アレルギー疾患
ぜんそく
膠原病
などに用いられる薬になります
ステロイド剤がなぜ白内障を引き起こしやすくなるのかについては
明確に分かっている訳ではないようなのですが
後嚢下白内障を発症する人が多いようです
特にステロイドを長期使用されている方はドクターと相談し持って使用されることがよいようです
なぜなら、ステロイド剤を使用されている人が必ずなる訳ではないからです
そもそも白内障とは
視界が白く濁って見える
視力低下がみられる
屋外で日光を浴びるとまぶしく感じる
などがあります
50歳を過ぎたら体の変化を気にされて
ケアをすることを心掛けるとよいかと思います
お互い健康維持を頑張って生きましょう
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #ステロイド #白内障 #アトピー #アレルギー