アルコールが分解されるまでにどれぐらいかかるのか(東大阪 整体 献身堂)

2024/12/14 健康情報について

アルコールを肝臓で分解するまでにどれぐらいの時間がかかるか


知っていますか?


だいたい


体重が60kg~70kgぐらいの人が


1時間にアルコールを分解できるのが

5~7gぐらいと言われています


なので500mℓのビール(アルコール含有量20g)で

アルコールが分解されるまでにかかる時間は


およそ、3~4時間ぐらいかかるということになります


厚生労働省から発表されている節度ある適度な飲酒量としては


純アルコールで1日あたり約20gだそうです


お酒好きの人からするとかなり物足りないとは思いますが


上記したようにアルコールを分解するのに大変時間がかかります


肝臓は沈黙の臓器と呼ばれているように

痛みを感じる神経がありませんので

具合が悪くなっているかどうかがすぐには分からない臓器です

知らないうちに悪くなっていくと


右肩の肩~背中にかけての肩こりがひどくなったり


疲れやすくなったり


皮膚が黒ずんだり


白目が黄色くなったり


尿の色が茶褐色になったり


むくみやすくなったり

などいろいろな症状が少しずつみられるようになります

変化が少しずつなので気づきにくいのですが

見逃さずに早めに対処できれば

健康な状態を維持していくことが早くできるようになります

肝炎や肝硬変などの病気になると

皮ふの見た目的に異常がないのにかゆくなったり


かいてもかいても治まらずに爪でひっかき傷を作ってしまったり


かゆくて眠れなくなったり

などの症状がでてくることがあります

かゆみ止めの薬が効きにくいようなので


精神的な苦痛を伴い、生活しづらくなるようです

こんなことにならないように

今からでもよいので休肝日をつくるのもよいかもしれません


特に薬を多く服用されている方は


肝臓で薬を処理していますので日頃から酷使していることになります


ご注意下さい


#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #アルコール #肝臓 #皮ふのかゆみ