女性は筋肉を鍛えすぎて体脂肪が低下しすぎると・・・(東大阪 整体 献身堂)

2024/11/16 健康情報について

体脂肪とホルモンバランスとが関わることをご存じでしょうか?

女性の場合、体脂肪率15%になると約五割の確率で無月経になり、


体脂肪率が10%以下でほとんどの人が無月経になってしまうようです

また、体脂肪率が低下すると免疫能力もていかすると言われていますので


風邪などを引きやすくなるようです

理想としては体脂肪率は20~29%といわれています

見た目的にも体脂肪率が18%以下になると


腹筋が割れて、筋肉質に見えますので

憧れて、一生懸命トレーニングされる人もおられますが

デメリットもありますのでお気をつけ下さい


体脂肪率が低すぎると

疲れやすくなったり


冷え症になったり


髪や皮ふの艶がなくなったりすることもあります

また、骨粗鬆症や不妊などになるリスクも高まりますので

体脂肪率を減らすことに固執しないようにご注意下さい

筋肉を鍛えることはよりよく生活していくのに必要不可欠なことなのでトレーニングはある程度おこない、やり過ぎないことが大切です


食事と同じですね

生きて行くには食事をしないといけないけれども


食べ過ぎると肥満になり、糖尿病などの病気になるリスクが高まります

なんでも行き過ぎるとよくないと言うことですね


お互い頑張って生きましょう


#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #筋トレ #体脂肪率