感染症である風邪をひきやすい環境とは(東大阪 整体 献身堂)
2024/11/10
健康情報について
風邪を引きやすい環境
①低温の環境(15℃以下)
②乾燥した環境(湿度40%以下)
③密集している環境(2メートル以下の距離)
④不規則な生活(徹夜で作業するなど)
⑤偏った食事
などがあります
予防としては
室温としては20~25℃とし、
湿度を50~60%ぐらいに保ちつつ
1時間に1回は換気するぐらいする
バランスの良い食事や適度な運動をする
手洗い・うがい、マスクなどもしっかりやる
というものがあります
風邪が長引きやすい人の特徴としては
不規則な勤務体系で寝不足気味な方
部屋の掃除をあまりせず、ほこりっぽい部屋で生活している方
ストレスがたまりすぎている方
体温が元々低い方
などがあります
風邪がきっかけでなる病気としては
副鼻腔炎
中耳炎
気管支炎
肺炎
脳症
などがあり、
特に脳症とは
発熱、頭痛、意識障害やマヒなど重傷な症状がみられることがありますので
風邪だからとあなどらないように気をつけて下さい
一人暮らしをされている人は
看護してくれる人がなかなか近くにいませんので
風邪など引かないようにお互い気をつけていきましょう
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #風邪 #感染症