気がついたら片足だけむくんでいた(東大阪 整体 献身堂)
2024/10/25
健康情報について
一般的に足がむくむ時は両足ともになることが多いです
片足だけむくむということは何かしら原因があると考えられます
主に原因と考えられるのが血管やリンパ管のどこかが滞っていることが考えられます
この場合、血管エコー検査やCT、MRIなどで検査されます
片足だけがむくむ原因となる病気としては
下肢静脈瘤、リンパ浮腫、痛風蜂窩織炎などの皮膚炎、変形性関節症などの関節炎、深部静脈血栓症
などなどがあります
病院に行った方がよいと思われる目安としては
急な体重の増加
何日も継続したむくみ
尿の出が悪くなった
むくみだけでなく、痛みも伴う
などがあれば、循環器内科外来にて検査を一度受けられることをオススメします
意外と左右で足のむくみ具合が違うことを自覚されていないこともあります
お客様を施術していて
左右で足の太さに差が出ている人がおられますが
私がお伝えするまで気づいていない方もおられます
左右差が出てくる時は体に何かしらの変化が起きていると考えられます
定期的に施術を受けられている人は
施術者が気づきますのでお伝えすることができます
病気は早期発見、早期処置することで悪化を防ぐことができます
今からでもかかりつけの整体院を作ってみませんか?
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #むくみ
NEW
-
高齢者でヒザ関節が激痛があるとき、偽痛風の可能性がある(東大阪 整体 献身堂)
2025/04/19 -
死因となる敗血症とはどんな病気か(東大阪 整体 献身堂)
2025/04/17 -
老化の要因となる糖化について中学生が学会で発表した(東大阪 整体 献身堂)
2025/04/15