左右の足の大きさって差があること知ってましたか(東大阪 整体 献身堂)
アパレルECサイト「ゾゾタウン」が2020年調べた結果によると
男性41万人の足のサイズの平均は
右足が25.4cm
左足が25.5cm
と差がでたそうです
人間は立っている時に左右の足に均等に体重を乗せているようで
どちらかの足に体重を多く乗せる傾向があります
なので、筋肉の付き方も左右で厳密にいえば違うのです
なので、足の大きさが左右で一緒になることはなかなかないのではと
考えます
ケガをするときもどちらかの足をよくケガしたりすると思うのです
献身堂では施術時に左右の骨格バランスをできるだけ元のよい位置に戻すように心がけています
そうすることで、体重の乗る量ができるだけ左右均等に近づけられるようにするのです
そうすることでケガをするリスクを下げることができると考えます
骨格バランスが崩れることで
筋肉で無理矢理、姿勢を維持することになり
筋肉を痛めることに繋がるのです
そうならないためにも
ご自身の骨格バランスがどれぐらい崩れているか
一度チェックしてみませんか
一番わかりやすいのが
片足立ちです
片足立ちができない時点で骨格バランスが崩れていますし
左右で片足立ちを維持できる時間に差ができる時点で
足の筋肉の使い方がどちらか悪くなっているかもしれません
献身堂では筋肉の緊張具合が左右でどれぐらい違うのかがその場で分かってもらえるような施術を行いますので
自覚して頂くことが容易になります
そこから日頃の注意しなくてはいけないことがわかり
生活習慣を見直すことに繋がるのです
そうすることで健康を長く維持することへ繋がると信じています
ご興味のある方は一度ご利用してみて下さい
きっとご自身の骨格バランスがわかると思います
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #足の大きさ #骨格 #バランス
NEW
-
高齢者でヒザ関節が激痛があるとき、偽痛風の可能性がある(東大阪 整体 献身堂)
2025/04/19 -
死因となる敗血症とはどんな病気か(東大阪 整体 献身堂)
2025/04/17 -
老化の要因となる糖化について中学生が学会で発表した(東大阪 整体 献身堂)
2025/04/15