甘い物は腰痛や関節痛を悪化させてしまうかも(東大阪 整体 献身堂)
2022/09/10
健康情報について
私たちは生きていくのにいろんな食べ物を食べていきます
しかし、取り過ぎるといけない物があります
それが糖分です
糖分を取り過ぎると糖尿病になるからいけないということは
だいたいの人が知っていると思いますが
糖分を取り過ぎると
糖とタンパク質が結合し
AGEと呼ばれる
老化物質に変るのをご存じでしょうか
このAGEという物質は
体内で分解されにくい性質があり
骨に蓄積されると骨粗しょう症
筋肉に蓄積されると筋肉を固くする
性質があります
食べ物としては
麺類
白米
パン類
ケーキ類
など糖質がたっぷりのものになります
腰痛や関節痛がある方は
糖質の量を減らすことで
痛みの軽減に繋がる可能性があります
日本人は
カルシウムやタンパク質などの摂取量が少ないと言われています
骨や筋肉に必要な栄養素よりも
糖質を多くとる傾向があります
糖質の取り過ぎは万病のもとになりますので
ご注意下さい
ちなみに
痛みがでる体によいとされる食べ物は
バナナ
酢の物
干しエビ
青魚
根菜類
玄米
大豆製品
ナッツ
牡蠣
カッテージチーズ
などがあります
もし、よろしければ、料理に取り入れて頂けると幸いです
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #腰痛 #関節痛 #食べ物