整体のトラブル相談とは

2022/03/01 コラム

整体院の開院には、特に資格は必要ありません。
そのため、弁護士や消費者センターのもとには、整体でのトラブル相談が寄せられることが少なくないそう。
ではどのような相談が多いのでしょうか。

▼整体に関するトラブルの内容
整体院にはどのようなトラブルが多いのか見ていきましょう。

■料金が高い
整体院では、基本的に保険診療ができません。
そのため料金は整体院により幅があり、中には施術に見合わないような高い料金をとるところもあります。

■体を痛める
整体の施術が原因で、より体を痛めてしまうことも。
資格や知識、経験がない方が施術をすることで、体を痛める確率が高まります。

▼安心な整体院を選ぶコツ
では安心な整体院を選ぶには、どういったことに気をつけると良いのでしょうか。

■説明が的確か
整体を行う前に、カウンセリングを行うのが一般的です。
その際、症状に対し的確な説明ができるか注目しましょう。
また、カウンセリングで通院回数の目安や対処の仕方、料金などをしっかり説明してくれる整体院も、信頼できることが多いでしょう。

■どんな資格を持っているか
整体院は資格がなくても開院できるため、知識がないまま施術をする施設もあります。
利用する前に、整体師がどんな資格を持っているのか確認することも大切です。

▼まとめ
整体院を選ぶ際は、トラブルにならないよう資格の有無などに注意して選ぶ必要があります。
整体院献身堂の整体師は、作業療法士など複数の資格を持っています。
施術前のカウンセリングも丁寧に行なっておりますので、安心しておこしください。