ベテランスタッフが在籍している施術院 献身堂が更新中のブログをぜひ
東大阪にある整体院 献身堂で施術を担当しているのは、長年の経験を通して技術力を磨き上げてきたベテランスタッフです。まずは丁寧なカウンセリングを実施し、お客様が抱えているお悩みを正しく把握しながら、実施するメニューについても伝わりやすいようご説明してまいります。
また、お越しになる前に少しでも院について知っていただけるよう、サービス内容や日常的な内容等を綴っているブログを公開しておりますので、関心がありましたらぜひ参考になさってください。
-
いつからこけやすくなるのか(東大阪 整体 ...
2021/12/31若い時はそれほどつまずくことがなかったのに 年齢とともによくつまずくようになったと実感することがあります 日本アスレティックトレーニング学会誌 第5巻 ... -
くびれがなくなる理由(東大阪 整体 献身堂)
2021/12/29中年になるとくびれがなくなることが多いです なぜ、顔や手足ではそれほど脂肪がつかないのに ウエストだけすぐに脂肪がつくのでしょうか 答えは お... -
膝が変形するのはなぜか(東大阪 整体 献身堂)
2021/12/27急に膝が痛くて整形外科に行くと変形性膝関節症と診断されることが多いです しかし、骨はすぐに変形するワケではなく 長年の月日が経過して徐々に変形していく... -
献身堂の靴選びのポイント(東大阪 整体 献...
2021/12/25一般的な靴選びのポイントは ①足の甲の高さや幅 ②つま先 ③土踏まず ④かかと ⑤履き口 だそうです どれも大切かと思います 緩すぎて... -
肩こりはカラダのSOS(東大阪 整体 献身堂)
2021/12/23肩こりは血行不良が原因で起こる症状ですが なぜ血行不良になるのでしょうか 肩こりに繋がる病気を考えると 右肩の放散痛なら肝臓が関わる病気 左肩の放... -
知れば見えてくる整体の効果について
2021/12/22「整体に興味があるけれど、本当に効果があるのか心配…」 そんな声をよく聞きます。 時間とお金を使って、もし効果がなかったなんてことになったらショックですよね。... -
五十肩になる寝方(東大阪 整体 献身堂)
2021/12/21五十肩になる寝方があるのをご存じでしょうか 五十肩は 腕を真上に上げようとすると肩が痛くて上がらない 後ろに腕を持って行こうとすると... -
股関節がコキコキなるのは大丈夫?(東大阪 ...
2021/12/19股関節がコキコキなるようになられて不安になられる人がいます 股関節から音が鳴るように感じるので 変形したのではないかとか 軟骨がすり... -
打撲やねんざでまずすること(東大阪 整体 ...
2021/12/17打撲やねんざでまずすることは応急処置です 応急処置としては RISE が基本になります これは処置することの英語の頭文字をつなげ... -
つらい肩こりと整体について
2021/12/15「毎日のデスクワークで肩こりがひどい」「慢性的な肩こりで腕が上がらない」など、肩こりは現代人と切っても切り離せない関係です。 整体という選択肢を持つことで、... -
五十肩ではないのに腕を動かすと痛い(東大阪...
2021/12/15五十肩ではないのに腕を動かすと痛い(東大阪 整体 献身堂) 五十肩のように上まで挙らないワケではないけど 痛みがでる っということがあります この... -
腰椎椎間板ヘルニア(東大阪 整体 献身堂)
2021/12/13腰に痛みが出て、整形外科に行き、 レントゲンを撮ると 腰椎椎間板ヘルニア と言われることがあります そして、治療受けてしびれや痛みがな... -
腰を痛める座り方(東大阪 整体 献身堂)
2021/12/11日本人は平均して7時間ぐらい1日で座っているといわれています そのため、腰を痛める人が多いのです 腰を痛める座り方の特徴としては #足を組む #あ... -
太ももの裏が痛くなる主な病気(東大阪 整体...
2021/12/09太ももの裏が痛くなる主な病気が3つあります #坐骨神経痛 #閉塞性動脈硬化症 #肉離れ これらが代表的な病気になります これらの病気の特徴を書い... -
女性に人気の整体メニューについて
2021/12/08整体は、骨格の歪んだ部分を改善し、根本的な痛みの改善やこりの改善を目的としています。 肩こり、腰痛、片頭痛に適した施術はもちろん、小顔矯正や姿勢矯正などメニ... -
腱鞘炎は使いすぎなくてもなる(東大阪 整体...
2021/12/07腱鞘炎は使いすぎるとなると言われています よく腱鞘炎になるのが「手」です しかし、足にも腱鞘はあるのです 足の腱鞘炎と言うものが存... -
冬にケガする人が多くなる(東大阪 整体 献...
2021/12/05朝方に冷え込むことが多くなりました こんな季節ではケガが増えることをご存じでしょうか 気温が低くなり寒くなると血行が悪くなります そうすると筋肉... -
歯痛になってから肩こりがひどい(東大阪 整...
2021/12/04私事ですが今、左奥歯を治療しています 左奥歯を治療するまでは肩こりがなかったのですが 左奥歯を治療し始めてから左肩~首の付け根にかけてが非常に肩こり... -
腰痛になりやすい人(東大阪 整体 献身堂)
2021/12/02腰痛になりやすい人となりにくい人がいます 腰痛になりやすい人には共通点があり有名なところでは #同じ姿勢を長時間維持し続ける #運動不足によ... -
整体でトイレが近くなるの?
2021/12/01整体で施術した後、トイレが近くなることがあります。 トイレの回数が急に増えると、少し不安に感じるかもしれません。 しかしトイレが近くなるということは、しっか...
地域に根付いて営業を続けている施術院 献身堂では、お客様に心からご納得いただけるサービス提供を目指し、現状に満足することなく日々技術力向上を図っております。隠れ家的でアットホームな雰囲気づくりを心掛けながら、お客様一人ひとりで頃なるお悩みの把握に努め、ハンマーを用いた正確な施術を実施してまいりますので、「可能であれば手術をしたくない」「注射をするのは嫌だ」といったご希望がありましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
また、施術を行って終わりではなく、お客様の健やかな暮らしをしっかりサポートしていきたいという想いから、ご自宅でできるセルフケア方法をお伝えしている点も特長です。初めての方にも信頼して足を運んでいただけるよう、様々な内容を綴るブログを掲載しておりますので、よろしければぜひ一度お読みください。